Blue,Coffee &

素敵なカフェと、コーヒーのある暮らし。

産地別・焙煎度別・ロースター別の5種類の豆を「いとをかし」な店内で飲み比べる。/京都カフェ『Dongree-コーヒースタンドと暮らしの道具店-』

 京都でコーヒーを飲むということ。

f:id:white_coffee:20190620110859j:image

日本の古都、京都。

 

今回はこの街に、コーヒーを飲みに行きました。

 

京都と言えば、どちらかというと...

いや、圧倒的に「お茶」ですが、

 

今回、この街を訪れ、コーヒーを飲んで気づいたのは、

京都という街は、コーヒーを飲むのにも適しているということです。

 

「ARABICA京都」や「Walden woods Kyoto」

のようなモダンでスタイリッシュなカフェが登場してきている中、

 

2016年の4月に、

町家をリノベーションしてオープンしたというのがこの

 

『Dongree-コーヒースタンドと暮らしの道具店-』です。


f:id:white_coffee:20190620110853j:image

 

 

静かな空間で、丁寧に心を落ち着かせてコーヒーを飲む。

f:id:white_coffee:20190620110903j:image

入ってびっくり。

店内は、いかにも「京都らしい」お座敷となっておりました。

 

コーヒーを待つ間、

このお座敷に座り、読書をしていたのですが、

 

抽出液がサーバーに落ちる「ちょろちょろ...」という音だけが

聞こえていました。

 

その音を聞きながらコーヒーを待つ時間は、

本当に落ち着くひとときであり、特別な時間でした。

 

外にはちょっとしたお庭がありましたが、

その音で、まるでししおどしがそのお庭にあるような感覚になりました。

 

f:id:white_coffee:20190620110848j:image

 

そんな静かな店内で、これから紹介する、

コーヒー5種類の飲み比べセットを嗜んだのですが、

 

こうやって心を落ち着かせてコーヒーを飲み比べることで、

一口ずつ丁寧に・大切に味わうことができました。

f:id:white_coffee:20190620133244j:image

↑店主がセレクトした「暮らしの道具」がたくさん。

どれもこだわりを感じる道具たちです。

 

 

こんなセットを待っていた...5店のロースターの豆を焙煎度別に飲み比べ。

f:id:white_coffee:20190620110834j:image

このお店の看板メニューとなっているのが、

焙煎度別、 ロースター別、産地別のコーヒーを飲み比べできる、

『五焙 gobai』飲み比べ体験セット です。

 

3種類の豆の飲み比べっていうのは

「Light up coffee」や「Glitch coffee」なんかで試したことがあるけれど、

5種類焙煎度別そしてロースター別

というのは初めてです。このお店ならではですね。

焙煎度も5種類あることで浅煎り〜深煎りまである程度網羅できちゃいます。

 

素晴らしいセットだ。。。

 

このセットを飲んで僕は、

改めて自分が現在どんな感じのコーヒーを志向しているのかを再確認できる、

とてもいい機会になったと感じました。

 

また、コーヒーをそんなに飲んだことのないという人も、

このセットを注文して飲み比べすれば、

自分が好む味の傾向がある程度掴める気がします。


f:id:white_coffee:20190620110837j:image
 

以下、5種のコーヒーの詳細と、飲みながら書いた個人的メモです。

 

※いつも通り、あくまで主観です。。

 

 

♯1 コロンビア ファンデル・トルヒージョ/WEEK ENDERS COFFEE

▪︎焙煎度:ライトロースト

▪︎味の説明:オレンジやパッションフルーツのような華やかな果実感と、キャラメルの甘い余韻。

 

▪︎メモ:鮮烈な酸。トマトっぽい。以前Glitchで飲んだ浅煎りのケニアに似てる。

▪︎好き度:★★★☆☆2.5

 

 

♯2 コスタリカ ドン・オスカル農園/大山崎COFFEE ROASTERS

▪︎焙煎度:ミディアムロースト

▪︎味の説明:良質な酸とコクが堪能できるコーヒー。後口に少し爽やかなグリーンティの余韻が残る、明るい味わい。

▪︎メモ:柑橘系酸。すっきりとしている。そして、「グリーンティの余韻」とはよく言ったものだ。

▪︎好き度:★★★☆☆3.0

 

 

♯3 グァテマラ ウエウエテナンゴ/クアドフォリオ

▪︎焙煎度:シティロースト

▪︎味の説明:芳醇なワインフレーバーとまろやかな苦味、クリーンなボディでバランスが良いコーヒー。

▪︎メモ:ワイン、リキュールのような風味。どうやったらこのような風味が出るのか。

▪︎好き度:★★★★☆3.5

 

 

♯4 ブラジル アントニオ・エステート/珈琲工房てらまち

▪︎焙煎度:フルシティロースト

▪︎味の説明:ブラジル特有のナッツフレーバー、チョコレートを思わせるようなどっしりとした甘みと心地よい苦味。 

▪︎メモ:ブラジルだなあって感じ。僕はちょっとこの苦味が苦手。

▪︎好き度:★★☆☆☆2.0

 

 

♯5 コンゴ・チェガンダ/サーカスコーヒー

▪︎焙煎度:フレンチロースト

▪︎味の説明:深煎りらしいコクと苦味の中に、ほんのりした甘みを含むコーヒー。飲んだ後に広がる華やかな余韻が特徴。

▪︎メモ:甘くてコクがある。美味しい。最近自分の志向する味に近い。

▪︎好き度:★★★★★4.5

 

全ての豆を通して、クリーンで酸が上質だと感じました。

 

f:id:white_coffee:20190620110845j:image

 

この静かな店内で、それぞれのコーヒーを少しずつ大切に味わう時間は、

とても幸せなひとときでした。

 

こうして産地別に、そして焙煎度を段階的に味わうことで、

それぞれの特徴を捉え、現在の自分の好みを改めて知ることができました。

 

 

アクセス・営業時間

▪︎アクセス

「清水五条駅」から徒歩7,8分

 

▪︎営業時間

平日:8:00〜17:00

土日祝:9:00〜18:00

 

 

p.s.

 近くにある鴨川を歩いていると、とてものどかな気分になりました。

 

しかし、川っていいなぁ...

川沿いを歩いていると、村上春樹の『国境の南、太陽の西』の、

主人公と島本さんが川沿いを歩くシーンを思い出します。

f:id:white_coffee:20190620115544j:image

 

ここを誰かと散歩したいなぁ、なんて思ったけど、

コーヒー片手に一人でのんびりと歩くのも、そんなに悪くないです。

 

この象徴的な鴨川があることで、より一層、京都という街が素敵に映ります。

 

鴨川の近くにはコーヒースタンドが点在しているので、

コーヒーをテイクアウトして、ぜひ鴨川沿いをお散歩してみてください。

おすすめです。

 

 

それでは、

明日もいいコーヒーライフを送りましょう。